本屋大賞ノミネートだが…「死んだ山田と教室 Audible【口コミレビュー・感想・評価】

今回は「死んだ山田と教室(著者:金子玲介)」という小説を評価レビューしていきます。

著者:金子玲介

声優・ナレーター(朗読):斉藤隼一

再生時間:10時間


【あらすじ・内容】死んだ山田と教室、どんな話?

死んだ山田と教室」とは、金子玲介による青春小説で、第65回メフィスト賞受賞作でもあります。

この作品は、死者の山田と、高校のクラスメイトが織りなす青春ストーリーです。


・・・

夏休みが終わる直前に、飲酒運転の車に轢かれて亡くなったクラスメイトの山田。

しかし突然、教室のスピーカーから、山田の声が聞こえてきた。

クラスの人気者で、誰とでも打ち解けることのできた山田。

山田は一体何のために、このクラスへ戻ってきたのか?

この異様な状況を受け入れたクラスメイト達との、不思議な高校生活が始まった。


【口コミレビュー・感想】死んだ山田と教室


死んだ山田と教室

本屋大賞にもノミネートされていたタイミングで、Audibleで聴いてみることに。


第65回メフィスト賞受賞作ということで、前々から存在は知っていた。

だが、なんとなく面白くなさそうだったので読まずにいた。

しかし、本屋大賞にもノミネートされたということで、試しにオーディオブックで聴いてみることにしたのだ。

結果……

う~ん。

何かあるのかな?と思って、最後まで頑張って聞き続けたのだが、結局ほぼ何もなかった。

いや、少しはあったが、感情を揺さぶられるほどの何かではなかった。

つまり、あまり面白くなかったのだと思う。


無料キャンペーン!

※Audibleは、無料体験後の継続義務はありません。

>>「死んだ山田と教室」Amazon書籍版はこちら